日本鋼管病院は、神奈川県川崎市に位置する395床の急性期総合病院として、長年にわたり地域の救急医療を支えてきました。川崎区を中心とした地域から、年間およそ2,700台の救急搬送とウォークイン患者を受け入れており、そのニーズは年々高まっています。
しかしいま現在、救急科の常勤医は1名であり、十分な体制には至っていません。地域の期待と信頼に応えるために、救急科常勤医師を募集しています。
当院救急科の特徴
- 地域の中核として多様な救急を受け入れ
内科系・外科系問わず幅広い初期対応に関与でき、総合診療的なスキルが活かされます。 - 医療連携・専門診療体制が充実
入院先・コンサルト先として呼吸器、循環器、消化器、外科、整形、脳外、放射線などの各専門科と密に連携しながら、診療を行っています - 研修・教育にも関与可能
当院は初期・後期研修医の受け入れを行っており、指導に関心のある先生も歓迎いたします。 - 働き方に柔軟性あり
救急外来の時間帯を絞った勤務時間や勤務日など、ライフスタイルに応じた勤務設計も可能です。
なぜ今、鋼管病院の救急医なのか?
それは…救急医の“存在そのもの”が、地域を救う力になるからです。
医師不在という厳しい現実の中でも、救急医療を止めず、支え続けてきた現場。いま、その現場をもう一度、医師の手で立て直す時が来ています。あなたの診療力、判断力、そして人間力が、地域の“いのち”を守る新たなチームの核になります。
- 初期対応に自信があり、幅広い分野に対応したい方
- チームでの救急医療に価値を感じられる方
- 救急から地域を支える役割にやりがいを感じたい方
- 今後の体制構築に主体的に関わっていただける方
再出発を迎える「日本鋼管病院救急科」に、あなたの力をお貸しください。
日本鋼管病院 事務局 総務人事室 採用担当
Tel:044-333-5591(代表)